mariko-no-hitorigoto’s blog

麻里子の独り言  (2021年9月からの新ブログです。amebloより引っ越してまいりました)

またまた京都へ④ 寺院編

上賀茂神社を後にしてからバスを乗り継いで訪れたのは、閻魔大王がいらっしゃる引接寺でございます。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022001158j:image

 

写真はほとんどありませんが、しっかり参拝させていただきました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022001155j:image

 

奥の観音様のお堂には宿曜占星術をされている男性がいらっしゃり、話に花が咲きました。

 

またゆっくりお邪魔したいと思います。

 

 

続いては近くのバス停からバスに乗り二条駅前で降りました。

 

次の目的地はここから歩いていけるようなので、てくてく向かいました。

 

よく考えたら下鴨神社を出てから一切なにも口にしていなかったので、自販機でお茶を買いました。

 

その際に自販機の点検をされていた男性に目的地の場所を尋ねると、丁寧に教えてくださいました。

最後に「お気をつけて」と優しい言葉をかけていただき、ほっこりです^ ^

 

そして辿り着いたのは弘法大師ゆかりの神泉苑でございます。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002236j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002233j:image

 

まずは本殿にお参りしました。

写真はありません。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022003642j:image

 

続いては、お札を持って願い事を唱えながら渡り善女龍王社でお願いすると叶うといわれていることを知り、お札を買いに行きました。

 

 

そしてこちらの赤い橋を渡りました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002224j:image

 

 

続けて善女龍王社を参拝いたしました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002641j:image

 

 

こちらは恵方社でして、今年の恵方に向かって参拝できるとても珍しいお社でございます。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002242j:image

 

 

ヒルさんも可愛い♡

f:id:mariko-no-hitorigoto:20211022002227j:image

そして午後3時となり、神泉苑を後にしました。

 

社寺参拝は夕方以降はあまりよろしくないと言われていますから、目標の時間内に全て回れて何よりでした。

           〜つづく〜