昨日はフォルクローレのレッスンの日。
名古屋は大須へ行ってまいりました。
まずは万松寺にてお参りし、プキオさんへ。
練習不足は変わりないですが、癒しのひとときです^ ^
レッスン後の大須ランチは、Okinawa cafeさんにて。
祝日のためいつものランチはありませんので、ハーフセットを注文しました。
ボリュームたっぷりゴーヤチャンプルとソーキソバ、ゴーヤー茶をいただきましたが、めちゃうま♡
沖縄民謡を聴きながら、沖縄気分に浸りました^ ^
続きましては、大須観音に参拝しました。
遅ればせながら、新年のご挨拶でございます。
そして、お約束となっているコメ兵着物館へ。
今回もこれだ!というお着物との出会いはありませんでしたので、肌着だけ購入しました。
コメ兵さんでお聞きしましたのですが、豪華景品が当たる?!スタンプラリーをやっているとのことなので、スタンプを集めることにしました。
まずは那古野山古墳公園へ。
大須に古墳があるなんて初めて知りました。
なんとこちらは、古墳の上を歩けちゃうんですよ〜(゚o゚;;
続いては焼き芋の氏田屋さんへ。
紅はるかのスペシャルを買いました。
特殊な焼き方をしているそうで、まわりもねっとり!
めちゃくちゃ甘〜くて美味しかったです♫
続きましては、鯛福茶庵さんへ。
こちらの鯛焼きはあんこたっぷり!
しかも一枚ずつ丁寧に焼かれているのであります。
家族分買って帰りました。
さてさて、スタンプが5つ集まったのでガラポン会場へ参ります。
3回ガラポンしましたが、オール参加賞(〃ω〃)
締めラーメンを2ついただきました。
ハズレくじなしと聞いてましたが、くじ引き3回でラーメン2個だと数が合わない?なんて思いましたが(笑)まぁよしとして(≧∀≦)
そして節分のご祈祷をお願いしていた錦の福生院さんへお札をいただきにあがり、名古屋を後にしました。
やっぱり大須は楽しいです♫