先週土日は大学の2回目のスクーリングでした。
曇り空の京都です。
学校には8時半すぎに到着しました。
校内のアートを観ながら教室へ。
午前中は課題(宿題)だったデザインを全員が貼り出しテーマなどを発表。
どのデザインで絣を織るのか決めました。
その決めたデザインを先生に見ていただきながら、修正していきます。
修正するところだらけなのでございます(・_・;
それにしても・・・素敵なデザインやイメージが湧いてくる人が多くて、羨ましかったですよ〜(*´꒳`*)
お昼は校内のカフェにて。
午後からも修正でした。
授業を終え京都に戻り、ホテルにチェックイン。
ホテルは先週と同じくドミーインにしました。
夕食は先週とは反対方面に向かいます。
ひとりでも入りやすそうな、すいしんさんにお邪魔しました。
上握り+鯖を注文♪
美味しゅうございました♡
そしてホテルに戻り、デザインの修正です。
残業も10時半すぎにようやく終了!
ホテルのサービス、夜泣きそばを食べに行き・・・
温泉やサウナでくつろぎ・・・
お風呂上がりにアイスをいただいておやすみなさい。
〜翌日〜
しっかり朝食をいただきまして・・・
デザートもいただきまして・・・
京都駅からバスに乗って大学にまいりました。
この日は琉球舞踊と組踊が開催されることもあり、懸垂幕がかかっていました。
あぁ、本当に観たかったです(T . T)
早く到着したので、館内のアートを観たり
あちこち散歩したり
ネコを追いかけたり
コーヒーを飲んだり^ ^
再びネコ!
午前中は完成したデザインを実物大に書きました。
お昼は外カフェにて。
ポークジンジャーのランチと
コーヒーをいただき、栄養補給完了!
昼からは整経の仕方を習ったり、完成したデザインの合評がありました。
無事終えることができて何よりでした。
京都に戻り、新幹線にて羽島へ。
夫に駅まで迎えに来てもらいましたが、歩くのがやっとの疲労困憊。
寝不足続きと、校内を朝、昼と歩き回ったせいか午前午後、授業を座って受けていたにもかかわらず、13000步近く歩きましたからね^^;
疲れたときの焼肉!を食べに行き、夜は爆睡いたしました。
夜は京都の市バスに乗っていると聞こえる♪ラレミラ〜♪が頭の中でずっと鳴っていましたが、朝起きたら消えてました。
しかし背中が痛くてたまらないではあ〜りませんか・・・。
りらくる六条店のHPからいつもお世話になっているスーパーセラピストみきさんの予約が奇跡的に取れたので、施術していただき元気回復しました(^^)
場違い感強なところに入学してしまいましたが、習うことは全て新鮮で勉強になります。
先生やお仲間さんにも助けられてますから、楽しみながら頑張ろうと思います!