8月20日は西尾市文化会館にて開催された、アンデス音楽村に行ってまいりました。
わたくしたちソーシャルプキオは2番手の出演でした。
4曲を楽しく演奏しまして、他のグループを見学しました。
アルバって素敵ですよね♡
素晴らしい演奏にうっとりしました。
午前の部が終わり、お腹が空いたので会場を後にしました。
そして向かったのは、一色さかな市場です。
2階のレストランに直行(≧∀≦)
7つの具材が選べるその名も海選丼!を注文。
美味しくいただきました。
食事後はせっかくですから、お買い物を楽しみます。
お店のお母さん方が優しくて、気持ちの良い買い物ができました(^^)
新聞に載せて撮ると、美味しそうに映りませんが、どれもめちゃくちゃ美味しかったです♡
帰りには碧南に寄り道です。
ググって見つけた、七福醸造さんへ。
こちらでは工場見学ができると知り、お願いしました。
わたくし一人だけに、丁寧に解説しつくださりとてもありがたかったです。
七福醸造は日本で初めて白だしを開発した会社で、日本で唯一有機白醤油を製造販売されているのであります。
白だしの妖精?にも会えました^ ^
それにしても工場内はピッカピカに磨かれていて、とても美しかったです。
発酵マイスターとっては、ワンダーランドでございました。
今回は白醤油、白だし、卵焼きの出汁を買いました。
音楽村から脱線してしまいましたが、やっぱり音楽って良いですね♪
心を豊かにしてくれる音楽に携われる幸せを噛み締めています。
音楽といえば!
昨日は映画「異動辞令は音楽隊!」を観てまいりました。
大好きな阿部さんが見られて、主題歌であります大好きなヒゲダンのChoral Aがスクリーンで聴けて幸せでした♡
ただ一つ、ヒゲダンの楢ちゃんがカメオ出演していたと後から知り、気がつかなかったことが悔やまれます(T ^ T)
映画も良かったですし、時間ができたらもう一回観に行こうかな!?