ブログが前後しますが、火曜日のお話しです。
先週金曜日に、ファンヒーターを修理に出しました。
少し前から時々着火の際にエラー表示が出て、それに従ってヒーターの中も外も何回も掃除をしましたが、状態は変わらずでした。
片方を少し持ち上げて運転ボタンを押すと着火するので騙し騙し使っていましたが、エディオンの5年保証があるので持ち込み修理をお願いしました。
すると4日で修理が完了し、戻ってきました。
めちゃくちゃ早いですよね!
調子が悪くなった原因はですね、なんと、シリコンでした。
ヘアスプレーや化粧品、柔軟剤にも含まれるとかで、使用するさいにはファンヒーターを消して換気をしてからつけないといけないそうです。
確かにチラシの写真のように、自分の部屋のファンヒーターだけ、吹き出し口が白くなっていました。
拭き取っても取れないので、熱のせいかと思っていたのであります。
もちろんスプレーをファンヒーターの近くで使用するのは危険だと知ってはいましたが、離れていてもシリコンを吸い込むからダメなんですね〜(・_・;
昔、昔、商社勤めをしていて住設機器の部門にいたこともあり、ファンヒーターなどには詳しいと思っていましたが、お恥ずかしながら知りませんでした。
知らないことっていっぱいあるんですね〜(≧∀≦)
そして家に帰ると、めちゃくちゃ久しぶりにつりニュースが届いてました。
記事を書いたのは昨年5月ぶりですから、結構経ってますもんね。
ホントに釣りにも行かず、学業を頑張っているんだな〜と、改めて思いました。
先日、高校時代の恩師と電話で話していて、「釣りにも行ってないんですよ〜」と言ったら、「あたり前でしょ〜」と(*^^*)
今の状態で無理して釣りに行けば、家族から大顰蹙ですから、まずは課題をどんどん進めていきたいと思います!
それにしても自分が読む前に誰かしら「記事見たよ〜。いつも美味しそうだね〜」と必ず連絡があるのですが、誰からも連絡が来ていません。
どうせ書いてないからと、忘れられているかもです(^^;