mariko-no-hitorigoto’s blog

麻里子の独り言  (2021年9月からの新ブログです。amebloより引っ越してまいりました)

夫と京都へ

2月12日(日)は、夫と京都へ出かけました。

 

途中の信楽焼のお店で、めだかのアパートを仕入れました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113127j:image

我が家にはめだか水槽が2つ(大型発泡スチロールと瓶)あるのですが、めだかのアパートが1つしかないので、もう1つ欲しかったのであります^ ^

 

 

そして京都東インターを降り、1番の目的地である因幡堂(平等寺)にお邪魔しました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113138j:image 

 

以前「インコのコロちゃんが元気で長生きしますように」とお参りし、コザクラインコのお守りをいただいたのですが、お守りの羽が取れてしまいそれが気になっていました。

 

コザクラインコのお守りはとても可愛いのですが縁結びのお守りでもあるので、今回はインコのお守りをいただき、コロちゃんが元気になりますようにとお参りしてきました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113205j:image

いただいたお守りと、名古屋のお聖天さまでいただいた絵馬は、鳥かごの上におきました。

 

 

因幡堂を出たあとは、駐車場調べにあちこち周りました。

 

京都の駐車場事情にくわしくないので、めぼしいところを探して地点登録するのが目的でした^ ^

 

 

 

そしてこの日は大学(通学部)の卒業展・大学院修了展の最終日でしたので、大学へ。

 

 

とその前に、御菓子司 緑菴さんに寄り道しました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113143j:image

 

2月の御菓子である(左上から)梅ヶ香、若草、下萌、うぐいす餅、を2つずつ購入しました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230219012614j:image

先日和菓子のオンライン講座で干菓子はいただきましたが、季節の御菓子も気になっていたのであります。

 

帰宅後にお抹茶をたてていただきましたが、上品で美味しゅうございました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230219012618j:image

お茶のマナーなどは知らないので、お許しをm(_ _)m

 

 

 

そして大学へ。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113150j:image

 

夫は学内に入るのは初めてなので、目をクリクリさせていました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113302j:image

 

学内で全学部の卒業制作が展示されているので、ボリュームが凄かったです。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113147j:image

 

全てはまわれず一部だけ拝見しました。

 

写真も入り口と階段で撮った2枚とこれだけです^ ^

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230219015919j:image

 

 

 

夫に「場違いなところに入っちゃったでしょ」というと、「ホントやね〜」と^^;

 

 

見学したあとは大学前のカフェでランチする予定でしたが残念ながら完売とのことで、車に戻り平安神宮方面に向かいました。

 

駐車場に停めてどこかで食べようと思ったのですが、駐車場が激混みでしたので諦めてインター方面に向かいました。

 

しかし駐車場のある店などなく、高速に乗り草津PAにてランチとしました。

 

京ラーメン!と思ったら売り切れだったので、おうどんを注文。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113154j:image

 

夫は回鍋肉定食でしたが、どちらも美味しかったです。

別腹はソフトクリーム。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113157j:image

実は、プレミアムソフトが食べたかったのにこちらも売り切れでした。

 

 

食べたいものになかなかありつけない日ってあるんですよね^^;

 

 

 

その後大垣で降りて、ビリオンコーヒーへ。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230217113201j:image

 

うまうま♡パンケーキとマンゴージュースをいただき、胃袋は納得してくれたのでした(^-^)

 

 

 

 

順調にいけば4月から卒業制作に取り組むことになります。

今はまだ、その前にやらなければならないことが山ほどあるので、卒業制作のことを考えるとウ〜っとなってしまいます。

 

まずは今取り組んでいるレポートを完成させて、次にまたレポートを完成させて・・・と窒息しそうですが、目の前にあることから少しずつでも終わらせなければです。