昨日は映画『老後の資金がありません!』を観てきました。
天海祐希さんや草笛光子さんを始め、楽しく豪華なキャストが大勢。
笑いあり、涙ありのとっても良い映画でした。
老後の資金といえば・・・
あまり先のことを考えないタイプなので、そろそろ真剣に考えていかなければならないな・・・とは思っておりますが、元気な老後を迎えるためにもまずは健康!ですよね。
ということで!?今年も健康診断を受けました(≧∀≦)
結果は心電図が不完全右脚ブロックの所見があり総合判定はBでした。
もう十数年前から不完全右脚ブロックと言われておりますが、日常生活に全く問題なく、定期的に検査をすればよいそうです。
で、気になるのはビタミンDでございます。
今回はA判定でしたが、昨年は「D要受診」という判定で、総合判定もDでした。
しかし今年から判定数値の基準が変わったことにより、数値は減っていながらもAでした。
骨密度は昨年と同じくDです。
このまま放っておくと骨粗鬆症一直線ですから、カルシウムとビタミンDを積極的に摂らねばなりません。
ビタミンDはそれが含まれる食品を摂る以外に日光に当たると生成されるので、わたくしのように人一倍お日様に当たっているものは不足していないように思われがちなのですが、日に当たる部分は年中日焼け止めを塗っているので、お日様に当たっていないことになっているそうです。
日焼け止めをつけない手のひらでも良いので、毎日お日様に当たらなければです。
♪て〜のひらを太陽に〜♪ ですね(^_-)
あとはうなぎや青魚、きのこ類を積極的に摂りたいと思います。
ですが、これらも毎日摂るのは難しいので栄養補助食品やサプリメントも活用せねばです。
そして今、目を付けているのがカゴメさんのラブレです。
こちらを探して1年間積極的に飲んで、来年の数値にて検証したいと思っております。
あとはカルシウムたっぷりの魚を摂ることですね。
釣りに行かないと肉好きは肉ばっかりになりますので、魚を釣りに行かねばです!
新装オープンした親戚の美味しい焼肉屋さんにて♡