mariko-no-hitorigoto’s blog

麻里子の独り言  (2021年9月からの新ブログです。amebloより引っ越してまいりました)

今年度を振り返り

書きたいブログが盛りだくさんというのにためてしまいました。

 

年度末となり大学の成績確定があり、卒業制作着手の許可がおりました。

 

3年次編入学しましたから、当初は最短の2年での卒業を目指しており、今年度に専門科目2学年分の20単位と専門科目以外の科目を11単位の合計31単位の取得を目標にいたしました。

 

が、2023年度に取り組む予定にしていた卒業制作というものが、とても大変であると知りました。

そのため専門科目外の科目も計画より多く進め、合計38単位の単位を取得することができました。

(4月に単位認定されるであろう科目もあるので合計39単位)

 

今年1年振り返り、今までの人生の中で1番学びに励んだ1年だったと思います。

思春期に遠回りしたこともあり、受験勉強などの経験したことのないわたくしは、今までに勉強したなと思えたのは日商簿記&建設業経理事務士の1級を取得したときだけでした。しかしそれも根詰めたのは試験直前の短期間ですから、自分に甘い人間としてはこの約1年、継続してよく頑張ったなぁと思います。(芸大って、特に心得のないものにとっては本当に本当に大変なのです!)

 

また、今年に入り本当に悩みました。

今のままハイペースで進めて、2年で卒業しても良いのだろうか?

自分の世界観もよくわかってないのに、卒業制作できるのだろうか?と。

 

 

結果、卒業制作を2024年度に丸1年かけて取り組みたい!という結論に至り、2023年度の卒業制作を辞退しました。

 

ということで、2023年度の学習計画は専門科目の10単位、専門科目外の3単位の合計13単位を学ぶこととなりました。

 

単位の数で言えば今年度の1/3になりますから、数字で表すと幾分楽になるように見えますが、大学外での学びにも色々と取り組みますので、力を抜かずに頑張ってまいります。

 

振り返ってみると、2019年度に放送大学の科目履修生として8科目12単位を取得しているのですが、その時には占い鑑定や占い講師の仕事、職業訓練校の講師の仕事、いろんな習い事も合わせて進めていたんですよね^ ^

 

今は技術などを習得するために学んでいるので、その時よりも大変ですが、今年度より少し余裕をもって取り組めると思います(^-^)

 

侍ロスもあり、今年度の卒業制作辞退の申し出(決めても踏ん切りがつかずにいたこと)などもあり、少し気分が落ちて3月中旬以降のブログが書けませんでしたが、気分を切り替えて前進してまいります!

 

2024年度末にはやり切ったぞ〜!と笑顔で卒業できるよう、頑張ります!!!

 

 

今後たまったブログを嵐のように更新すると思いますが、よかったら見てやってください(^^)

 

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230329131109j:image

写真は我が家のさくらんぼですです。

玉置さんのコンサート♪

3月15日(水)は、愛知芸術劇場で開催された『billboard classics 玉置浩二』に行ってまいりました。

 

電車で行きましたので、名鉄名古屋にあるHARBSさんに寄り、チーズケーキとオーガニックコーヒーをいただきました(^-^)


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145837j:image

 

やはりこちらのケーキ、大好きです♡

 

そして栄へ。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145840j:image

 

せっかくなので、テレビ塔に登ってみました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145844j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145847j:image

 

名古屋城も見えます。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145855j:image

 

オアシス21や愛知芸術劇場もこのような感じで見えました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145858j:image

 

まだ上がありましたので、見上げてみました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145902j:image


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145905j:image

 

 

顔出しは1人では無理だな〜と思っていたら、このようなものを発見(≧∀≦)


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318145909j:image

 

 

オアシス21にて腹ごしらえも完了!

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318172554j:image

 

いよいよでございます^ ^

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318172655j:image

 

ワクワク、ワクワク♪

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318172637j:image

 

開演前にパチリ♪
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318172640j:image

 

玉置さんの素敵すぎる歌声と素晴らしいオーケストラ。

 

感動しかありませんでした。

 

 

玉置さんの歌声はいつ聴いても魂に響きます。

 

 

Wアンコールもあり、めちゃくちゃ幸せでした♡

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318183139j:image

 

パンフレットの中にはDVDも付いていて、またまた感動しました♡

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318183143j:image

 

 

オケの演奏を聴いてオーボエ習いたい病が再発してしまいましたけれども、楽器の恐ろしい金額を見て病は回復傾向にあります^^;

 

 

夜のテレビ塔でございます。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318172643j:image

 

 

2022年度の学習を13日に終えたばかりでしたから、思いっきりリフレッシュ&チャージできました(^-^)

 

これからも頑張らねば!

 

京都へ

3月12日(日)は桂川SAにて朝を迎え、京都市内に向いました。

 

 

出来るだけお値打ちな駐車場を探して車を停め、京都御所前のマックにて朝マック^ ^

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131823j:image

 

 

その後バスに乗り込み、一日乗車券を買い銀閣寺へ向かいました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134517j:image


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131836j:image

 

オープン前の銀閣 慈照寺でございます。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131840j:image

 

 

しっとりと落ち着いた美しさを見せる銀閣観音殿。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131843j:image

 

逆さ銀閣も見事でした。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131851j:image

 

展望所からの眺めも素晴らしかったです。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318133919j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318133922j:image

 

 

そして三条高倉方面に参りました。

 

 

訪れたのは、アルスシムラ展でございます。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134200j:image

草木染めした糸で織られた素晴らしい昨日の数々を拝見しました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131855j:image

 

絹織り体験もさせていただきました。

 

実は絹を織るのは初めてでしたから恐る恐るでしたが、絹はやはりなんとも言えない手触りですね。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318131858j:image

 

 

そして、森の小枝さんへ向かいます。

 

こちらにて開催されている『星野利枝コレクション&作品展 グアテマラ・トトニカパンの帯』を拝見するのが目的でした。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134056j:image

 

美味しいケーキをいただきながら、素晴らしい作品の数々を拝見しました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134335j:image

 

星野先生がいらっしゃったので、いろんなお話をうかがうことができました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134300j:image

 

そこに3名の女性グループがいらっしゃいました。

 

おひと方にお話を伺うと、なんと京都芸術大学を昨年卒業された愛知県在住の方で、美濃縞伝承会のことも良くご存知であり、なんだかご縁を感じました(^-^)

 

 

お二方は今年卒業される方々で、皆さんがわたくしの先輩です!

 

皆さんはこの後、現在開催されている大学の卒業展に行かれるとのことでした。

 

 

そしてイオンモール京都へ。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134417j:image

 

取置きをお願いしていた本を受け取りに行きました。

 

 

先日お世話になり惚れ込んでしまった、ひろいのぶこ先生の記事をじっくり読みたくて探した本でございます。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134442j:image

 

あぁ、幸せ♡

 

 

そしてランチは、モール内の牛タンのお店へ。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134606j:image

 

この日は夕方から夫が町内会の行事に参加する予定がありましたので、早めに京都を後にしました。

 

デザートは草津PAにて前回売り切れで食べ損なったクレミアソフト(≧∀≦)

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318134609j:image

 

大満足で帰路につきました。

大阪へ

3月11日(土)は、夫と大阪に向かいました。

 

多賀SAのスタバにてモーニング♪

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318112831j:image

コーヒーのサンプルをいただいちゃいました^ ^

 

 

そして万博公園へ。

 

 

太陽の塔は遠巻きにしが見たことがありませんでしたが、近くでみると感動しました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318112806j:image

 

太陽を受ける太陽の塔

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318112809j:image

 

 

暑いくらいでしたので、万博ソフトと桜のパフェをいただきひと休み^ ^

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113110j:image

 

 

そしてお目当ての一つである『ラテンアメリカの民衆芸術』を拝見しに万博公園内にある国立民族学博物館にまいりました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113256j:image

 

これらは全て楽器だそうです。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113259j:image

 

色彩が豊かですね。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113647j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113308j:image

 

フォルクローレをやっているので衣装には以前が興味がありましたが、染織の勉強を初めて益々興味が高まりました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113312j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113315j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113321j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113324j:image

 

臈纈染も素敵でした。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113337j:image

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113340j:image

 

絣布もありました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113342j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113346j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113349j:image

 

日本の絣とは違った、ラテンアメリカならではの色彩ですね。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113352j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113355j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113359j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113422j:image

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113657j:image

解説は割愛しますが、他にも盛りだくさんで見応えがありました。

 

 

そして少し離れた大阪日本民芸館へ。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318113425j:image

 

本日のお目当て二つ目である『絞り染めの世界ー安藤宏子のまなざしー』を拝見いたしました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114552j:image

 

こちらは写真NGでしたが、国内外の絞り作品や安藤宏子さんの素晴らしい作品の数々が展示されていました。

 

お目当て二つを堪能させていただきました。

 

 

ふと気づくと腹ペコです(*≧∀≦*)

 

ステーキ丼をガッツリいただきました♡

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114802j:image

 

デザートはこちら♪
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114805j:image

 

ドラキュラのカキ氷!
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114808j:image

ノーコメントで(笑)

 

 

世界一周した最小のヨットの展示もありました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114815j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114812j:image

 

EXPO’70 パビリオンも観てきました。f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114818j:image

 

そしてララポートへ参りました。

 

 

夕食はお好み焼きのお店にて。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114828j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114825j:image

 

お好み焼きも良かったですが、焼きそばめちゃうまでした^ ^
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114821j:image

 

デザートは辻利兵衛本店へ。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114831j:image

 

これがめちゃくちゃ美味しかったです^ ^
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114838j:image

 

お土産には色んな種類のチーズケーキを買いました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114835j:image

 

そして観覧車へ。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114858j:image

高さ123m!日本一の観覧車でございます。

 

 

入り口がなばなの里みたいでした^ ^
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114841j:image

 

最高の眺め♪
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114844j:image

 

全面シースルーなので、足元を見るとちょっと怖かったです(^^;;


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114848j:image


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114851j:image

 

 

スヌーピーも発見しましたよ〜♡
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114854j:image

 

そして万博温泉おゆばへ。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114901j:image

 

こちらは数年前に薬膳・漢方検定(だったかな?それとも発酵検定だったかな?)を受験した帰りに寄った温泉で、2度目となります。

 

温泉の色が独特でとても気持ちが良いのです。

 

ゆっくり浸かり、この日の疲れを落としました。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114904j:image

 

お風呂から出てくるとWBCも始まっていましたので、車に戻り観戦しました。

 

侍JAPAN最高ですね!!!

 

 

 

そして京都に向かいます。

 

途中の桂川SAにて車中泊いたしました。

 

おやつはララポートのカルビーさんで買ってきたポテトなど^ ^

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318130603j:image


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230318114911j:image

 

おやすみなさい zzz

 

今後の学習計画と美濃縞伝承会

3月6日(月)は、第二十七回美濃縞伝承会作品展に行ってまいりました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100332j:image

 

美濃縞伝承会の存在は昨年偶然知り、昨年の作品展にもお邪魔し、素晴らしい作品の数々を見せていただいたのでした。

 

少し先ですが大学の課題に『産地研究』というものがあるので、会長様に取材させていただきたいと昨年お願いをしておりました。

 

少し話は変わりますが、大学のこの先について。

昨年3年次に編入しまして、2年で卒業を目指して学んでまいりました。

2年で卒業するということは、4年分の専門科目を2年でこなさなければなりません。

 

仕事をしながらの1年目は、いろんな習い事を休止したり釣りを我慢しても正直大変でしたが、なんとか無事終えることができました。

 

今年に入ってからは仕事の方の鑑定業務は休業させていただき講座のみといたしましたから、もう1年、この調子で頑張っていこうと考えていたのですが、学校の課題+卒業制作は、今まで以上に大変そうなのです。

 

この先『織り』を選択しますが、通常の課題で織り機を使い、卒業制作でも織り機を使うとなると、どちらも丁寧にはできないような気もしてきました。

 

また聞くところによると、学びを深める為にも皆が皆、最短での卒業を目指しているわけでもないそうです。

 

「やっぱりもう少しペースダウンしてじっくり学んでいこうかな」と夫に相談したところ、「うん、その方がいいと思うよ」と快諾してくれました。

 

ということで、今年2023年度は卒業制作に取り掛からず、大学3年の学びにプラスして、大学外での学びも深めていくことにいたしました。

 

前置きが長くなりましたが、なぜこんな話をしたかというと美濃縞伝承会さんで学ばせていただきたいなと昨年思ったものの、昨年の学習形態ですと正直無理でした。

 

また後の時代に継承していくわけですから、決して軽い気持ちでは入会できません。

 

一年間考えましたし、大学のペースも少し落とすことにしましたから、覚悟を決めて入会させていただくことにいたしました。

 

皆さまが気持ちよく受け入れてくださり、感激でした。

 

入会申し込みも無事完了!

 

 

 

ということで、じっくり作品を拝見いたしました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100336j:image

 

江戸時代に京都から伝わった縞。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100339j:image

 

反物や着物だけでなく、お洋服も素敵ですよね!
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100401j:image

 

糸を紡ぎ、染め、織ってまいります。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100404j:image

 

草木染めのナチュラルさが大好きです♡
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100407j:image

 

こんなに素敵な縞を織れるようになりたいです。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100410j:image

 

糸も経験ですね!
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100413j:image

 

最初は細い糸はできませんが、それはそれで貴重だそうです。

 

状態してから太い糸は作れないとか^ ^

 


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100416j:image

 

美濃縞の工程です。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100342j:image

 

毎度おなじみの稲垣機料さんの綿繰り機。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100345j:image

 

綿をほぐして
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100349j:image

 

糸にしていきます。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100351j:image


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100355j:image
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100357j:image

 

やはり学ばせていただくことに決めてよかったです!

 

4月からスタートですが、今から待ち遠しいです^ ^

 

 

 

長いこと会場にお邪魔していたら、お腹が空きました。

 

ということでコストコに寄りピザをいただきました^ ^
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100419j:image

 

補聴器の調整も完了!

 

そしてアンテドラッグステロイド配合の点鼻薬を買ったのですが、数日使うと花粉症が随分と楽になってきました。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315111447j:image

 

 

デザートはスガキヤのクリームぜんざい♡f:id:mariko-no-hitorigoto:20230315100422j:image

 

身も心も満たされました(^-^)

 

 

次年度の課題には取り掛からないといけませんが、ほんの少しだけひと休みです。

14回目のスクーリング

3月4日(土)、5日(日)は14回目のスクーリングでした。

 

今回は必須科目ではなく、学生も学生以外の方も出席できる藝術学舎のスクーリングでございます。

 

競争率が高いので、受講許可をいただくことができてラッキーでした(^-^)

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194155j:image

 

京都は気持ちの良い青空が広がっていました。

 

東本願寺の前のこけしさん。f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194158j:image

 

 

今回のスクーリングは『自分の糸を自然素材からひきだす』という糸の講座です。

 

お仲間さんも数人いらっしゃり心強いです。

 

 

講師はいつもお世話になっている、心から尊敬しております准教授の久田多恵先生。

 

そして京都市立芸術大学名誉教授のひろいのぶこ先生です。

 

 

授業の初めから興味深いお話が盛りだくさんでした。

 

ひろいのぶこ先生は日本各地のみならず、海外にも精通しておられ、一言一句聞き漏らさないようノートを取りました。

 

人はいつの時代も、生まれてすぐに布に包まれますよね。

その布をつくる糸。

 

まずは糸の歴史から学びました。

 

 

最近、天然素材を知りたいと同時に身につけたいと思うので、今回の講座を受けられて本当に幸せです。

 

そして糸も紡ぎました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314210021j:image

 

 

お昼は京都の春の味覚駅弁♪だったかな⁈(≧∀≦)

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194202j:image

美味しゅうございました♡

 

 

午後からも 毛や綿で、コマや糸紡ぎ機にて糸を紡ぎました。

 

 

有意義すぎてあっという間に1日目が終了〜♪

 

必須科目と違いプレッシャーがないのも嬉しいです(^^)

 

 

しかし、前日、マスクをせずに土筆採りに励んだおかげで、花粉症が前夜から重症化していたのであります。

 

漢方薬も服用しましたが、鼻症状が辛かったです。

 

 

この日は夕食を食べてからホテルにチェックインする予定でしたが、とにかく鼻うがいがしたくてたまらずチェックイン。

 

鼻うがいをするとめちゃくちゃ楽になるんですよね〜^ ^

 

鼻うがいを済ませてから高島屋まで出かけ、551にて夕食をいただきました♡

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194205j:image

 

天津飯も餃子もうまうま〜♪

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194207j:image

 

そしてデザートを買い、ホテルで美味しくいただきました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194214j:image

 

この日のニューヨークのお供はこちら♡

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314211004j:image

 

 

スッキリ疲れも取れましたから、糸紡ぎ再開です。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194217j:image

 

学校ではいまいちコツが掴めなかったのですが、練習するうちにわかりましたよ〜!

 

するとめちゃくちゃ楽しく、やめられないとまらない♪

 

 

前夜ほとんど寝てないのに午前1時をまわってしまいましたので、お布団に入りました。

 

 

 

〜翌朝〜

 

NHK俳句を聴きながらの朝食です。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194220j:image

 

そささて学校へ。

 

二日目も充実した授業でした。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194223j:image

 

絹や綿、麻、アマについてもさまざまなことを学びました。

 

簡単にはおめにかかれない貴重な素材や糸、紡ぐ道具、布製品なども拝見しました。

 

各産地なども学びましたから、またまた行ってみたいところが増えちゃいましたよ〜^ ^

 

 

盛りだくさんすぎてブログには書けませんが、ノートにはまとめました。

 

 

興味のある方は聞いてくださいね!

 

 

 

 

出来上がった糸たち。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194235j:image

綿はもう少し紡いだら、蒸すか茹でるかいたします。

 

 

こちらは毛糸。
f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194226j:image

※撚り止めのため蒸してあります

 

 

こちらは絹を引いたものです。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194229j:image

 

こちらは大麻ですが、失敗しました〜^^;


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314194232j:image

 

 

 

後日、ひろいのぶこ先生の御著書を手に入れました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314213744j:image

 

こちらの本の中にも先生の記述がありましたので懸命に探し出し、購入しました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314213859j:image

 

この2冊、本当に素晴らしいです。

 

 

 

それにしてもトキメく二日間でした^ ^

 

また絶対に先生に貴重なお話を伺いたいです。

 

 

 

スクーリングを終え羽島に戻ると、ドッと疲れが出てまいりました。

盛りだくさんだったからですね!

 

ということで焼肉へ。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230314214929j:image

 

お腹いっぱい食べてぐっすり眠り、翌朝疲れはすっかり取れていました(^-^)

 

花粉症は治りませんが(・_・;

WBCと大須のお話し

ブログが前後しますが・・・

 

WBCから目が離せませんね〜!!

 

大谷さんにトキメキ♡ながら、ヌートバー選手にhappyにしてもらいつつ、侍JAPANの皆さんの素晴らしいプレイにドキドキしながら観戦しております。

(吉村コーチが見られるのも嬉しいです^ ^)

 

野球といえば、トランペットを持ってせっせとドームや球場に通っていた頃がとても懐かしく、村神様の背中の55番を見ると昔ときめいていた松井さんを思い出し、若返っている感じがします(笑)

 

村神様のプレッシャーは相当なものと想像できますので、伸び伸び楽しんでもらえたらな〜と思います。

 

と書いていたら試合終了!

 

とっても良い試合でしたね〜(^-^)

連勝おめでとうございます!!!

 

さてさて、本日のお話です。

 

本日はフォルクローレのレッスンのため大須に行ってまいりました。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230310231230j:image

 

先月はインコのコロちゃん急病のためお休みしてしまいましたので、2ヶ月ぶりの大須でございます。

 

4月16日のパレードはスクーリングと重なるため出られずで、練習も進んでおりませんが、音楽のおかげでハリのある人生を送らせてもらっていますから、楽しみつつ続けてまいります。

 

そうそう!プキオのならびの沖縄料理店はカレーパン屋さんに変わっていました。


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230310231234j:image

 

献血した後に寄ろうと思ってましたが、すっかり忘れちゃいましたので、次回のお楽しみにいたします。

 

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230310232826j:image

献血も無事完了!

 

ランチは久しぶりの沖縄カフェへ。

f:id:mariko-no-hitorigoto:20230310232523j:image

 

日替わりランチ、美味しかったです(^^)


f:id:mariko-no-hitorigoto:20230310232520j:image

 

 

まだ昨日までのブログを書いていませんが盛りだくさんなので、また後日^ ^