昨日は三度目の着付け教室でした。
先生が優しく丁寧に教えてくださったおかげで、なんとか浴衣を着られるようになりました。
帯の結び方も蝶々から少し変化したものまで習いました^ ^
もっともっと綺麗に着るためには、練習あるのみ!
来週からはいよいよ着物の着付けとなりますので、今から待ち遠しいです^ ^
昨日も本を仕入れたので早速読みたいところでしたが、夜は易経の勉強がありグッと我慢です。
それにしても・・・お着物にどっぷりハマってしまいました。
息抜きと称してメルカリを見ると、運命の出会いがあるから厄介です(笑)
お洋服などは洗ってあれば良いと思うタイプですから、こんなにハマるとは自分でも不思議です。
ポチるたびに釣行を諦めなければなりませんが、着物に対する気持ちが落ち着いたら釣りに戻るのは間違いないので、今はこのままで^ ^
オマケは、昨日あねがわ温泉で買ってきた薔薇の入浴セットです。
薔薇のバブも着いていて、薔薇の香りに癒されました♡
家族みんな大喜びでした^ ^