4月から学ぶ京都芸術大学の入学許可が下り、学生証が届きました。
仕事用の写真(笑)
3年次編入ですから順調に行けば2年で卒業です。
まだ未知の世界なのでどうなるのかわかりませんが、楽しく学んでいきたいと思います。
また、先日更新した船舶の免許証も届きました。
こちらにも仕事用の写真を使いたかったのですが笑顔はNGのようでしたので、証明写真のBOXで撮りました。
普段着で野暮ったいですが、免許証を人様にお見せすることはまずないのでこれでOK牧場です(≧∀≦)
そして4月からの仕事と家庭と学生生活に向けて、準備を始めております。
今のままでは全てが疎かになってしまうと思われるので、唄三線、俳句、天文学、易経を、今月・来月で卒業することに決めました。
一年前には考えてもいなかった道に進もうとしています。
本当に様々なことが日々変化していると感じます。
生きるということは、良いことや楽しいことばかりではありませんが、いつかあの世に行くときに「なかなか良い人生だったな」と思いたいので、精進してまいりたいと思います。
どんなことも日々変化するわけですから、悪いことはいつまでも続かない!
早く新型コロナが落ち着いてほしいですね。