今年の夫のお盆休みは、11日から15日まででした。
私は13日だけお仕事DAYといたしまして、残りの日は夫と出かけました。
まず8月11日は、郡上方面に行ってまいりました。
まずは杉本履物店さんへ。
先日仕立てた有松絞りの浴衣に合う、郡上おどり用下駄を購入するのが目的です。
帯に合わせて、普段履く下駄と一緒にすげていただきました(^^)
杉本履物店さんを出ると、ちょうどお昼でしたから、昼食を仕入れに?!あくだ渓流苑さんに向かいました。
サクサクっと釣れてくれまして、6イワナゲット!
警戒心の強いアマゴは、人がいっぱい入っているせいなのか釣れませんでした。
6匹のうち2匹をセルフの塩焼きにしまして
4匹は唐揚げにしていただきました^_^
こちらの唐揚げ、ホントに好きなんです♡
最近は大学の課題に追われ、沖釣りになかなか行かれませんから、少しでも釣りができて、また、その釣った魚が食べられて幸せでした(^^)
今回はけいちゃんと、明宝フランクも追加注文しました。
う〜ん、うっまうま〜♪
身も心も満たされた一行は、と言っても夫と二人ですが、大滝鍾乳洞に向かいました。
トロッコに乗って入り口に向かいます。
入った瞬間から涼しくて超快適!
見どころ満載の鍾乳洞でした。
そうそう!こちらには大きな滝があるので、大滝鍾乳洞というのですね^ ^
鍾乳洞を出てからは下っていきましたが、中と外の気温差には参りました^^;
ということで、かき氷でクールダウン。
なんと、こちらにも釣り堀があるではあ〜りませんか!
ということでやってみました。
受付で「魚を入れるバケツはどこですか?」と聞くと、「釣れたら取りに来てください」とのこと。
しかし、魚がヒットしても糸が細くて切れてします。
なるほど、だから「釣れたらきてください」とおっしゃったわけですね。
皆さんが何本も竿を借りているのも、なるほどでした。
ということで、納竿。
この日の夕食は関のマーゴさんに寄り、じゅうダイニングさんにて窯焼きのピザをいただきました^ ^
マルゲリータもシフォンケーキもめちゃくちゃ美味しかったです♡