翔栄丸さんにてカサゴ釣り
ブログが前後してしまいましたが、久しぶりの釣りのお話です。
2月7日(火)は常滑の翔栄丸さんへ、カサゴ釣りに行ってまいりました。
この時期になると釣り仲間のK池さんから常滑へ釣りに行かれる際に「ワカメいるかい?」と連絡が入るのですが、今年も連絡をいただいたので注文しました。
しかし!やっぱり釣りにも行きたい!!ということで、(大学の課題を放り出して)ご一緒させていただきました^ ^
笑い話ではありますがLINEにて集合は4時だと聞きいて、てっきり朝の4時だと思い込んでいたのですが、その後の電話のやりとりで「暗くなってからしか釣れないから」と。
えっ、暗くなってから?!?
そうなんです。常滑のカサゴ釣りは夜の釣りだということを知り、待ち合わせを間違えなくて済みました(≧∀≦)
当日大岩船長に、なぜ暗くなってからしか釣れないのですか?と聞くと、水深の深いところは昼間でも釣れるけど、水深が浅いからだとのことでした。
なるほど〜!まだまだ知らないことばかりでございます。
この日は午後1時30分に家を出まして、途中電気ウキを買いに稲沢のやすやさんに寄り、常滑は苅屋港へ。
久しぶりの海、久しぶりの沖釣りにワクワクです(^-^)
その後K池さんをはじめ、T條さん、K瀬さんも到着し、いざ出船!
まずはワカメポイントへ。
ワカメって、底から生えているものだと思ってましたが、浮玉に繋がれたロープから生えていました。
ワカメを引き上げて、船長が刈っていきます。
せっかくなので、わたくしも体験させていただきました(^-^)
初のワカメ刈り、めちゃくちゃ楽しかったです♪
その後、セントレアを眺めながらポイントへ。
セントレアの南の消波ブロックの近くにて、釣りの開始となりました。
やはり明るいうちは釣れませんでした。
周りが暗くなり始めると、K池さんにファーストヒット!
それを皮切りに皆さんゲットしていきますが、わたくしには釣れません。
根掛かりも多発・・・。
しかも暗がりにヘッドライトはつけているものの仕掛けが全く見えず、悪戦苦闘からのスタートとなりました。
要領がよくわからずに、海をライトで照らしてラインを見ていたのですが、ひょっとしてライトを当てているから釣れないのかな?と消してみると、ようやくヒットしました。
周りの皆さんも、海にライトを当ててはいませんでした。
船長曰く、メバル狙いの人は特にライトを向けると怒るとのこと。
ただ、いつもラインを見ているので、暗がりでラインが見えないと不安になりました。
そしてもう一つ悲しかったのは、根掛かり後に針を結ぼうとしたら、一瞬思い出せなかったこと。
ハリ結びを忘れるほど釣りをしなかった記憶はありません。
すぐには思い出しましたが、なんということでしょう・・・(T . T)
思い起こせば・・・新型コロナが流行しはじめて緊急事態宣言やら県またぎNGやらとなり、生活の一部だった釣りに行けなくなり、辛い日々を過ごしていました。
しかしその生活にもいつの間にか慣れ、それと同時に日常生活も大きく変わりました。
もしコロナがなかったら、大学に編入することもなかったと思います。
釣りは大学を卒業したら思いっきり行けるのですから、今は学ばさせてもらえていることに感謝ですね(^-^)
釣りの話に戻りますが、メバルが釣れないかな〜と起き竿をセットして、手持ちの竿でカサゴを狙いました。
しかし大きなクラゲが大量発生。
クラゲがいるとメバルは喰わないそうで、やっぱりメバルはノーヒットでした。
それにしても釣りに通ってないと手返しが益々悪くなるもので、竿を入れているより上げている時間の方が長かったように思います(^^;;
そんなこんなで午後9時となり終了〜。
ですがこの釣りの要領がわかったので、リベンジしたいと思います。
どんな仕掛けが良いかもわかりましたから、忘れる前に作らねばです^ ^
エサは、ー60度の冷凍庫に入れておいたイサザ(どんこ)、小女子、シロウオ(イサザ)、サバの切り身を使いました。
カサゴにはどんことサバが良かったです。
夜のセントレアも綺麗でした。
得意の寄り道は、今回は夜のためナシです^ ^
まっすぐ帰りました。
翌朝、ワカメを部位ごとに分けまして、葉の部分を干しました。
わずかに採れたメカブはさっと茹で刻みました。
自家製ポン酢をかけていただきました。
茎わかめもさっと茹でてから、佃煮にいたしました。
あ、茹でる前の写真ですね^^;
こちらはごまを混ぜる前のほぼ完成した佃煮です。
これが旨いんだな〜♡
こちらはカサゴの煮付けでございます。
我が家の家族はカサゴの煮付けが大好きなので、今回2度作りました。(全8匹)
こちらはカサゴの唐揚げです。
まるごとサクサクでめちゃうまでした(^-^)
あとは炙りも作ったのですが、夫の帰りがいつもより早く慌てて切って乗せたので、いつにも増して雑な盛り付けでございます。
サバは日本海で釣ったものです。
解凍して半身をエサ用に切りましたが、半身はしめ鯖を作りました。
2年前に釣った脂のりのりのサバですが、ー60度の冷凍庫って本当に凄いです。
普通に美味しくいただけました。
そしてワカメはしゃぶしゃぶにていただきました^ ^
やっぱりこの食べ方が1番!ですね(^-^)
どれもめちゃくちゃ美味しく、最高に幸せな夕食となりました。
お世話になりました翔栄丸の大岩船長、ご一緒してくださった皆さま、
そして海の神様
楽しい釣り&ワカメ刈りと、とっても美味しい海の幸をありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします!
吹く風にカラカラカラと新和布
失礼しましたm(_ _)m
〜追記〜
本日の中日スポーツの釣り記事です
素敵な記事に感謝申し上げます。